
「サンリオピューロランド」をお得に楽しむ方法をまとめました。
東京都多摩市にある「サンリオピューロランド」。
その歴史は意外と長く、1990年に誕生し今年で33年目を迎えるそうです。
そんな「サンリオピューロランド」は、ハローキティを始めとするサンリオのキャラクターと会って触れ合うことのできる屋内型テーマパークです。一度中に入ると、外に行く必要がないので、お天気の心配もなく思う存分楽しむことができます。
家族や友達同士はもちろん、最近では子供の頃にサンリオが好きだった大人女子たちが楽しめる工夫がたくさんあるので、お一人で”推し活”をしに行く方も多いそうですよ。
楽しみ方も盛りだくさん。
1階にある「ピューロビレッジ」では、毎日さまざまなショーやパレードが開催されており、キャラクターたちと一緒にサンリオの世界を堪能することができます。
同じく1階にある「ストロベリーホール」では、デジタル整理券を発行するとその日部屋に遊びにきてくれたキャラクターと写真を撮ることができます。
2階にあるアトラクション、「サンリオキャラクターポートライド」では、ボートに乗って色々なキャラクター達の待つ世界へ遊びに行くことができます。
約10分間ののんびりとした旅路ですので、お気に入りのキャラクターをゆっくりと探すこともできますし、フォトスポットで撮ってくれた写真を購入することもできるみたいですよ。
1階にある「キャラクターフードコート」では、それぞれのキャラクターの顔の形をしたご飯の上に各キャラクターをイメージして作られた色とりどりのルーがかかったカレーや、キャラクターお弁当箱に入ったお弁当を食べることができます。どれも、サンリオピューロランドでしか味わえない特別なメニューばかりですので、何を食べようかワクワクしますよね。

もちろんお子様連れの方にも優しいサービスがたくさんあります。
1階にあるべビーセンターでは、おむつ交換台や授乳室、ミルク用のお湯などが完備されています。
また、各階にあるトイレにはおむつ交換台を設置してありますし、3階にある「ぐでたまショップ」でオムツやミルク、ベビーフードを購入することができます。
このように小さなお子様連れのお父さんお母さんにも、心置きなく楽しんでもらえるよう、様々な工夫が施されています。
フォトスポットもたくさんあるので、アトラクションに乗るのはまだ難しい年齢のお子さんでも、参加することができますよ。
今回はそんな「サンリオピューランド」のお得情報についてまとめてみました。
少し長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
ページコンテンツ
サンリオピューロランドの通常料金
入場には「来場予約」と「パスポートチケット」が必要です。
「デイパスポート」と14時から入場の「アフタヌーンパスポート」があり、チケットの料金は日によって変わります。
パスポートチケット
大人 | こども・シニア |
3600円〜4900円 | 2500円〜3800円 |
※パークチケット料金は来場日によって異なります。
当日の料金は公式ホームページのカレンダーをご覧ください。
※大人:18歳〜64歳/小人:3歳〜17歳、シニア:65歳以上、2歳以下無料
アフタヌーンパスポート(14時からの入場)
大人 | こども・シニア |
2400円〜3200円 | 2200円〜2900円 |
ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンでは日付指定チケットが買える
前売りパスポート
大人(18歳〜64歳) | 3400円〜 |
小人(3歳〜17歳)高校生含む。2歳以下無料 | 2300円〜 |
シニア(65歳以上) | 2300円〜 |
セブンチケットは期間限定(2023年4月1日(土)~5月30日(火)まで)で3F エントランスショップ5%割引チケット付き!
障害者割引
通常当日料金より一律200円割引。
※本人及び付き添い一名様が対象となります。
団体割引
15名以上で適用されます。
個人デイパスポートの当日窓口価格の1,000円引きとなります。
※アフタヌーンパスポートは対象外となります。
※ご来場の6ヶ月前〜7日前までに団体申請フォームよりお申し込みください。
※バス、大型車両の駐車場はございませんので事前にご自身で予約をお願いいたします。
駐車場
①ピューロランド地下駐車場
…1日1800円。約80台。
営業日の7時から閉館時間の30分後まで利用可。
地下駐車場は高さ2.1m・長さ4.8m・幅2.0m以内の制限がございます。
②多摩センター地区共同利用駐車場
(1)東1立体駐車場…1時間300円。24時間利用可。約1200台。
(2)中央1立体駐車場…同上。約800台。
(3)中央3平面駐車場…同上。約200台。
※3階インフォメーションにて「東1」「中央1」「中央3」にて利用できる15時間券(1500円)を発売しています。
5時間以上駐車の場合はお得になりますので、ぜひご利用ください。
支払い方法
現金他、クレジットカード各種、電子マネー各種ご利用いただけます。
・クレジットカード…
セディナ(OMC)/JCB/VISA/MASTER/UC/DINERS CLUB/三菱UFJニコス(DC・UFJ・ NICOS)/JACCS/ORICO/SAISON/AEON/AMEX/銀聯カード(順不同)
・電子マネー…
iD/交通系電子マネー/楽天edy/WAON/nanaco
・QRコード決済…
QUIC Pay/LINE Pay/Pay Pay/au Pay/d払い/楽天ペイ/ゆうちょPay/Alipay/WeChatペ イ/J-Coin Pay(順不同)
※デビットカードはご使用いただけません。
※一部のイベントやゲームなどではご利用いただけない場所がございます。
サンリオピューロランドの特典があるサービス
公式サイト | ◯ | 特典あり |
公式アプリ | ◯ | 特典あり |
公式Twitter | ◯ | 特典なし |
公式Instagram | ◯ | 特典なし |
公式Facebook | ◯ | 特典なし |
公式LINE | ◯ | 特典あり? |
県民の日 | ◯ | 特典あり |
子育て支援パスポート | ✖️ | 特典なし |
アソビュー | ◯ | 特典あり |
じゃらんnet | ✖️ | 特典なし |
JAF優待 | ◯ | 特典あり |
ジョルダンクーポン | ◯ | 特典あり |
H.I.S.クーポン | ✖️ | 特典なし |
イオンカード | ✖️ | 特典なし |
エポスカード | ✖️ | 特典なし |
タイムズクラブカード | ◯ | 特典あり |
EPARK (イーパーク) | ◯ | 特典あり |
YFC読売ファミリーサークル | ✖️ | 特典なし |
トクトククーポン | ✖️ | 特典なし |
みんなの優待 | ◯ | 特典あり |
いこーよ | ✖️ | 特典なし |
駅探バリューDays | ◯ | 特典あり |
デイリーPLUS | ◯ | 特典あり |
ベネフィットステーション | ◯ | 特典あり |
サンリオピューロランドをお得にできるサービス
サンリオピューロランドの割引や特典を紹介します。
公式サイトの割引
多摩市在住、在勤限定デイパスポート特別割引
期間:2023年2月10日(金)〜4月2日(日)
購入方法:当日窓口購入
割引額:大人(18歳〜64歳)→デイパスポート当日窓口料金の1000円引
小人(3歳〜17歳)&シニア(65歳以上)→デイパスポート当日料金の300円引
対象:多摩市に在住、在勤の方。
利用条件:多摩市在住、在勤の方で割引券と証明書をご提示いただいた方。
学生限定割引
利用可能日:日付指定日
購入方法:事前購入
割引額:デイパスポート当日窓口料金より割引
〜4月5日(水)ご来場便まで→600円引
4月7日(金)〜ご来場分から→500円引
対象:中学生、高校生、大学生、短大生、専門学生
利用条件:入場時に学生証を確認する場合がございますので、必ずご持参ください。
公式eパスポート
来場予約がセットになったパスポートチケットです。(ご来場日前日23:59まで、マイページでキャンセル可能です。)
ご来場日当日、チケット窓口に並ばず入場口で「パスポートチケット」をお見せください。
当日窓口購入より100円引きにてご購入いただけます。
年間パスポート
大人(18歳〜) | 小人(3歳〜17歳・高校生) | |
利用可能日 | 全日※休館日及び特定の貸切営業日を除きます。 | 全日※休館日及び特定の貸切営業日を除きます。 |
デジタル版 | 20000円※ピューロランドファンクラブ登録(無料)が必要。 | 10000円※ピューロランドファンクラブ登録(無料)が必要。 |
カード版 | 22000円 | 12000円 |
有効期限:ご購入日より一年間。
※更新の方は、現在お持ちの年間パスポートの有効期限の「1年後の同日」までご利用いただけます。
販売場所:サンリオピューロランドチケット窓口
サンリオショップ・ギフトゲートオリジナルパスポート
有効期限:購入日より6カ月間。
販売店舗:全国のサンリオショップ・ギフトゲート(一部取扱対象外店舗あり)
通常料金 | オリジナルパスポートチケット価格 | |
大人(18歳〜64歳) | 3600円〜4900円 | 3600円 |
小人(3歳〜17歳)高校生含む。2歳以下無料 | 2500円〜3800円 | 2500円 |
シニア(65歳以上) | 2500円〜3800円 | 2500円 |
通常料金は日によって異なりますが、オリジナルパスポートチケットならいつでも大人3600円!
マタニティサービス
妊娠中の方は、3F インフォメーションにて母子手帳を提示すると、ピューロランド限定デザインシールがもらえます。そのシールを肩付近につけて各スタッフに見せると、以下のサービスがうけられます。
レディキティがお腹の赤ちゃんとママを応援!
②アトラクション「〜キキ&ララ〜トゥインクリングツアー」へ優先入場!
同じグループの方も一緒に入場可
③エントランスショップでの買い物5%OFF
※一部割引対象外の商品あり
お誕生日、記念日
誕生月に来園すると、お祝いの目印となるカードがもらえるので、記念日を記入して首から下げると、スタッフやキャラクターたちがお祝いをしてくれます。
また、ピューロランドのファンクラブ(無料)に誕生日や記念日を登録するとキャラクターから素敵なメッセージが届きます。
さらに、ピューロランドから届く「参加証」を3Fインフォメーションに提示すると、 いろいろなプレゼントがもらえるスクラッチカードがもらえます!
スクラッチカードを削ると、下記の中のいずれかの商品が当たります。
・A賞:レディキティハウスの写真プレゼント
・B賞:フェイスシールプレゼント
・C賞:商品20%割引プレゼント
・D賞:オリジナルポストカードプレゼント
・E賞:オリジナル特大シールプレゼント
※スクラッチの内容は予告なく変更、中止となる場合があります。
ピューロランドファンクラブ
サンリオピューロランドには無料のファンクラブ「ピューロランド ファンクラブ」があります。「ピューロランド ファンクラブ」に登録すると、メールマガジンやバースデーメールの送信、チケットの購入や素敵な特典を利用できます。
京王アミューズメントパスポート
「京王アミューズメントパスポート」は、京王線、井の頭線全線1日乗車券とサンリオピューロランド入場+アトラクションがセットになった、お得なパスポートです。
購入場所:京王線・井の頭線の各駅自動券売機で購入できます。
大人(18歳〜59歳) | 4400円 |
中学生・高校生または17歳以下 | 3300円 |
小人 | 3000円 |
公式アプリとSNS
公式アプリではクーポンやキャンペーン情報がチェックできます。公式SNSでは、学割やイベント割などお得な情報を発信しています。
お見逃しのないよう、ぜひチェックして見て下さいね。
公式アプリ
公式Twitter
公式Instagram
https://www.instagram.com/purolandjp/
公式Facebook
公式LINE
友達追加でお得なクーポンプレゼントとなっていますので、気になる方は友達登録をして見て下さい。
県民の日
毎年、都民の日の10月1日に無料開放しています。(2021年、2022年は開催なし)
2023年の情報はまだ出ていないので、わかり次第更新します。
アソビュー
レジャー・遊び・体験 スポットをオンライン検索・予約できる、日本最大級の遊び予約サイト。北海道から沖縄まで、約400種類・2万以上の日本全国の遊び・体験を取り扱っています。
アソビュー公式サイトにてサンリオピューロランドのチケットを割引価格でご購入いただけます。
当日窓口に並ぶ必要もなく、窓口価格より200円引きにてご入場いただけます。
大人(18歳〜64歳) | 3400円〜 |
小人(3歳〜17歳)高校生含む。2歳以下無料 | 2300円〜 |
シニア(65歳以上) | 2300円〜 |
※ご入場には「来場予約」と「パスポート」が必要です。
「来場予約」はサンリオピューロランド公式HPにてお願いします。
※来場日が定員に達している場合がございます。必ずご購入前にご予約をお願いします。 ご購入後の返金、交換は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
JAF優待
JAF(日本自動車連盟)は車のトラブルが起きた時に助けてくれるロードサービスです。JAFの会員優待はJAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられます。
①デイパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
②アフタヌーンパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
※通常と入場方法が異なります、利用方法及び施設公式HPをご確認ください。
利用方法:施設情報記載のURLより来場日を予約し、窓口にてJAF会員証をご提示ください。
利用可能人数:会員含む5名様まで
ジョルダンクーポン
観光施設、遊園地、動物園、アミューズメント、エンタメなど様々なシーンで優待が受けられるお得なサービスです。「見せるだけのクーポン」「印刷限定クーポン」「事前予約型クーポン」「会員限定クーポン」の4種類のクーポンがあります。
①「eパスポート事前予約購入」
当日窓口購入価格より200円引きとなります。
※チケット料金はご来場日によって異なります。
※eパスポート購入と同時に来場予約も取得済みになります。来場日の変更の場合は一度キャンセルしていただき、再度ご購入ください。
②「ジョルダンクーポン限定」当日券200円引きクーポン
当日窓口購入価格より200円引きにて購入いただけます。
利用方法:サンリオピューロランドチケット窓口にクーポンをご提示ください。
利用可能人数:5名様までご利用いただけます。
利用有効期間:2022年4月1日~2023年3月31日
※期間中の休館日は施設HPにてご確認ください。
※ご来場当日の窓口価格はサンリオピューロランド公式HPにてご確認ください。
タイムズクラブカード
タイムズクラブの会員特典はタイムズクラブと提携している全国のお店、宿、お出かけスポットなどの施設を利用の際にお得な特典がもらえるサービスです。
特典あり
①当日窓口購入価格より200円引き
②当日利用限定、駐車サービス
①当日窓口購入価格より200円引き
利用方法:ログインして特別割引券を取得し、印刷したものもしくはページ画面をご提示ください。
利用可能人数:5名様までご利用いただけます。
※会員証提示では割引料金は適用不可となります。
※ご来場日によりチケット料金が異なります。サンリオピューロランド公式HPでご確認ください。
※事前に来場予約が必要です。詳しくはサンリオピューロランド公式HPでご確認ください。
②当日利用限定、駐車サービス
対象者:対象の駐車場(多摩センター東第1、多摩センター中央第1、多摩センター中央 第3のみ)を利用された方。
利用方法:駐車券または駐車証明書をご提示ください。
EPARK (イーパーク)
EPARKは飲食店、理美容室、病院、市役所など国内約10万施設で利用されている順番待ちシステム導入の情報サイトです。様々な店舗で便利に使えるクーポンなども発行しています。
当日窓口購入価格より200円引きとなります。
利用方法:EPARKサイトにて割引チケットを購入し、QRコードを発行して下さい。
※本チケットは、『直接入場できる前売りパスポートチケット』です。
ご入場の際には、チケットと来場予約をご提示ください。
※サンリオピューロランドの入場には来場予約(無料)が必要です。
事前に公式ホームページにてご確認ください。
みんなの優待
会員限定の特典や割引を受けられるサービス。月額490円で映画、カラオケ、宿泊、旅行など全国の120万件以上の優待特典が使い放題になります。
①デイパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
②アフタヌーンパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
駅探バリューDays
駅探が提供する会員限定の割引優待サービスです。月額330円で全国のレジャー、フィットネス、スパなどの施設の優待が使い放題になります。
デイパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引きとなります。
利用方法:チケット売り場にてクーポンをご提示ください。
プラン公開期間:2024年3月31日まで
デイリーPLUS
Yahoo! JAPANが提供する月額550円の会員制割引優待サービスです。グルメ、ショッピング、レジャー等の各種サービスが優待料金で利用できます。
①デイパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
②アフタヌーンパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
ベネフィットステーション
業界最大の総合型福利厚生サービスです。グルメやレジャー、ショッピングだけでなく、eラーニングや介護、引っ越しなど生活を豊かにする会員特典が豊富に取り揃えてあります。
①デイパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
②アフタヌーンパスポート当日窓口価格より、大人・小人・シニア200円引き。
プラン公開期間:2024年3月31日まで
基本情報
名称 | サンリオピューロランド |
所在地 | 東京都多摩市落合1−31 |
連絡先 | 042-339-1111 |
営業時間 | 8:30~17:00/9:00~17:009:30~17:00/10:00~17:00 |
公式サイト | URL https://www.puroland.jp/ |
定休日
休館日がございます。
水曜、木曜が休館日になることが多いので、詳しくは公式ホームページにてご確認ください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
サンリオのキャラクターを身近で感じ、触れ合うことのできる「サンリオピューロランド」はお得に入館する方法が盛りだくさんでしたね。
・公式サイト、アプリ、SNS…時期によって変わるのでご自身が行かれるタイミングでもう一度確認して下さい。
・県民の日
・アソビュー
・JAF優待
・ジョルダンクーポン
・タイムズクラブカード
・EPARK
・みんなの優待
・駅探バリューDays
・デイリーPLUS
・ベネフィットステーション
この他に年間パスポートやeチケット、多摩市民割引やお誕生日特典など様々なお得情報を見つけることが出来ました。
せっかくのお出かけ、ぜひこちらの記事を参考に、ご自身にとって一番お得な方法を見つけて楽しんできて下さいね。