
本日ご紹介致しますのは
千葉県にあるキャンピングヒルズ鴨川です。
※こちらは2020年8月の体験レビューです。
最新の情報ではない可能性もありますので、お出かけ前には必ず公式情報をご確認下さい。
特にコロナウイルスの影響で変更になっていることもあるので、ご注意ください。
キャンピングヒルズ鴨川の環境
千葉県の鴨川市は千葉県南東部の安房地域に位置する観光都市です。
海も山もあり、鴨川シーワールドなどのレジャースポットも多くあります。
キャンピングヒルズ鴨川はそんな鴨川市の高原にあります。
少し山道を入って行った先にある、緑に囲まれた段々畑場のオートキャンプ場です。
キャンプ場の隣には千葉の絶景で度々登場する棚田の美しい景色が広がります。

時期には蛍も見られる自然溢れるキャンプ場です。
どんな宿泊のタイプがある?
キャンピングヒルズ鴨川にはテントサイトの他にフィンランド直輸入のログバンガローがあります。
施設名 | 設備 | 宿泊料金 | 備考 |
テントサイト | 5000円 | 30区画 | |
AC電源サイト | AC電源 | 6000円 | 10区画 |
ファミリーログバンガロー | 窓の網戸、ドアの網戸、 シーリングファン付き照明、外灯、 蚊取りマット、扇風機、AC電源、 換気扇、オイルヒーター | 13,500円 | 3棟 (一部閑散期は9500円〜) 1棟5名(大人2人、子供3人) |
テントサイト

区画に分かれているオートサイトです。

地面は芝と土です。

ファミリーログバンガロー
ファミリー向けのバンガローです。、夏涼しく冬は暖かい6畳タイプ で1棟5名(大人2人、子供3人)までの利用となっています。バンガローからは棚田の景色も見渡せるようです。据え付け型のBBQコンロやテーブルなどの設置はないが、持ち込みかレンタルが可能。
お風呂やトイレはどうなっているの?
お風呂

通常ですと日替わりハーブ風呂&貸切家族風呂がある露店風呂です。
が、現在(2020年8月)はコロナウイルスの影響でシャワーのみとなっていました。

男女別に分かれており、シャワーは3つづつ。
通常期間ですと、大人500円、子供250円です。
シャワー利用時間
夜 15:00〜21:30まで
朝 7:00〜10:00まで
トイレ

露天風呂の目の前にあるトイレです。

石鹸が置いてありました。
その他の施設
管理棟
管理棟の受付は17時まで。受付やレンタル用品の貸し出しはこちらから。
- 木炭 400円
- ホワイトガソリン 1,000円
その他、日用雑貨の販売もあるそうです。
- テント 2,500円
- タープ 1,500円
- ランタン 800円
- シュラフ 300円
- 毛布 100円
- テーブル 300円
- イス 100円
- ツーバーナー 1,000円
- 鉄板 500円
- バーベキューセット木炭付 1,500円
炊事場

キャンプ場の炊事場は2箇所です。
こちらは受付側の炊事場。蛇口が4箇所あり、お湯が出る蛇口もあります。
プレイパーク

プレイパークは、木々の中の少し拓けたところにあります。
遊べるようにロープがぶら下がっていました。
キャンピングヒルズ鴨川でできること
手持ち花火 | 各サイトで可能 |
焚き火 | 要焚き火台 |
ペットOK | バンガローは不可 |
携帯電話 | 電波あり |
家族風呂 | 開催時期に変動がある為、要確認 |
基本情報
名称 | キャンピングヒルズ鴨川 |
所在地 | 千葉県鴨川市宮2015-62 |
連作先 | 0470-92-9979 |
営業期間 | 通年営業 |
チェックイン | 12:00〜 |
チェックアウト | 午前11時30分まで。 |
支払い方法 | 現金のみ |
場内設備 | AC電源、炊事場、シャワー、ゴミ捨て場(生ゴミのみ)、水洗トイレ、売店、自動販売機 |
公式サイト | http://kamogawacamp.jp/index.htm |
※最新の情報ではない可能性もありますので、お出かけ前には必ず最新の公式情報をご確認下さい。
予約・問い合わせ
電話またはオンライン予約、もしくは窓口にて!
以上、キャンピングヒルズ鴨川の
ご紹介でした!